第3回実行委員会が10月6日開催されました。
式次第・イベントの中身・寄付金の集め方などをより細かく話し合いました。
創立100周年記念事業のさまざまな情報を発信しています
安井小学校は、大正15(1926)年、安井尋常高等小学校として創立以来、令和8(2026)年に創立100周年を迎えることとなりました。
その間、多くの素晴らしい卒業生を輩出し、社会および地域の発展に貢献してまいりました。
100年前の日本と言えば、戦中戦後の激動の時代。想像を超えるような多くの試練を乗り越えながら、地域をはじめ、本校にゆかりのある多くの皆様の支えによって、100周年という節目を迎えることができました。
多くの先輩方が築き上げた、安井小学校の良き伝統を受け継ぎながら、これからも、学校・保護者・地域一丸となり、子供たちの成長を育んでまいります。
これまで多くの支援を頂戴しましたことへの感謝とともに、今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。。
創立100周年を迎えるにあたり、記念誌の発行、記念行事等の資金に充当することを目的としております。皆様からのご支援を心よりお願い申し上げます。
1000人で歌う校歌の合唱団員、オーケストラメンバー募集しております。卒業生や地域の方ぜひご参加いただき100周年を一緒にお祝いください
小学校の歴史とその時々の時代での出来事を振り返ります。
たくさんの方からお祝いメッセージをいただいております
第3回実行委員会が10月6日開催されました。
式次第・イベントの中身・寄付金の集め方などをより細かく話し合いました。